25日に配信予定
ios13が配信されたばかりですが、ios13.1が25日に配信される予定だそうです。
まぁ、多少のバグはあるでしょうから、そんな感じなのでしょうかね~。
今回のios13は、それなりに細かいところが色々と変更になっていますから、バグもそれなりに潜んでいる事でしょう。
ios13については、悪いという評判は今のところ聞きませんね。
updateしている人はそんなに多くないからかも?
実際にiPhone11が発売されることすら知らない人も私の周りにはいました。
iPhoneが発売!
お祭り!
どうする?
という時代が終わりつつあるのは確かです。
いかに安い端末でLINEなどのSNSができるか・・・・
それだけできればいいや~と思っている人も多いですね。
カメラもある程度撮れたらいいし、ちょっとしたことが外で調べられたらいい。
そういう軽めに使う人と少しハードに使う人、両極端に分かれているような感じがします。
3大キャリアの店頭在庫
当日分あります!とうい店舗が多いですね。
iPhone6は、ios13非対応という事で、今回の買い替えの人は、iPhone6以前が多いでしょう。
iPhone8~iPhoneX系を使っている人は、機種変をしないのでは?と思うので、在庫も人気色以外は、それなりに残っている様子です。
iPhone11系は、カメラの性能などは向上しましたが、iPhoneX系と比較すると、X系から買い替えるほどの変化は無いですからね。
ハード面での変化が大きくなければ、一年に一度の新機種発表は、販売するキャリアとしては、前年の機種も考慮すると、どう売ろうか?と大変な事でしょうね。
そんなに爆発的には売れないから。
私は、iPhone7 Plusを使っていますが、今のところios13も問題なく動いていますし、iPhone11系への機種変は様子見です。
ただし、次の機種でiPhoneに5Gが搭載されると、5G用に通信の月額が上がりそうなので、このiPhone11系が月額が上がる前の最後のiPhoneと思っています。
なので、とりあえず機種変はするかもしれません。
コメント