一泊目の旅館の瑠璃光へ
金沢県庁前のすし食いねぇ!で昼食を終え、一泊目の宿泊旅館の瑠璃光へ向かいます。
加賀・山城温泉なので来た道を少し戻ります。
ハイクラスの旅館らしいので本来であれば二人で6万円程度の料金になりますが、GoToトラベルキャンペーンで35%値引きになり、他のクーポンも併用し3万7千円弱の金額になりました。
露天風呂付き客室
沖縄旅行を中止するかどうかを検討していて遅くなった関係で宿を予約するのが遅くなり、ノドグロ付きプランは露天風呂付きしか残っていませんでした。
部屋はこんな感じです。
部屋の扉を開けたところ。

左手はこんな感じです。

客室の扉を入って右てに廊下があり、右手は押入れとトイレ、廊下に向かって真っすぐの扉を開けると、右手にトイレ、左手に洗面台があり、その奥に客室露天風呂に繋がっています。
なぜかトイレが二つありました。



扉の手間には冷蔵庫があります。

廊下に向かって左の襖を開けると客室があります。
とっても広いです。

部屋の中はこんな感じです。





左手にマッサージチェアもあります。

廊下突き当りの扉を開けて洗面台。

洗面台の奥にシャワーブースがあり、その横に露天風呂への扉があります。

露天風呂はこんな感じです。


大浴場
勿論、大浴場もあります。


男湯と女湯でちょっとの違いはありますが、ほとんど同じです。
階段を下りて大浴場があり、外にはサウナと露天風呂があります。
24時間いつでも入る事ができます。
なかなか良いお風呂でした。



お茶とゼリーのサービス
夕方18時まで喫茶コーナーでお茶とゼリーのサービスが受けられます。
お風呂上りには良い感じです。

ラウンジでお酒とソフトドリンクのサービス

朝の10時から?夜の22時まで?ラウンジでお酒とソフトドリンクを無料で飲む事が出来ます。
お酒は18:30までだったと思います。
私の部屋は、星の棟露天風呂付きBタイプでした。
星の棟は、無料でラウンジが使えるようです。
スパークリングワイン。
アルコール度数が高く、私には無理でした(笑)
直ぐにオレンジジュースに変更。



コメント