客の入場を少なく
どんなイベントごとでもこれからは、客の入場を1/4にしてから再開していくような事をTV番組で伝えていました。
そうなると利益が無くなるのでイベントを中止にするという事も内容によっては有りうる事になる。
そうなると、結局は現状とそんなに変わらなくなってしまいます。
客を少なくしてもどのように利益を落とさないようにするかが、今後のイベント系の問題になってきますね。
すでに8月の大きなイベントは中止するというところも出てきているとの事。
イベントの規模が大きいと、開催するか中止するかは、早めに決定しなければならない。開催としていてもコロナウイルスに感染する人が増えだすと中止せざるを得ない。そうなると、開催に向けて準備をしていた事が無駄になり損失になる。
その辺は難しいですね。
中止もあり得るのに、開催予定で準備を進める。
客の入りを少なくしてでもイベントは開催する。
緊急事態宣言解除後のコロナウイルス感染者がどれくらいになるかで色々と変わってきそうです。
でも、イベントに関しては早めに決定しなければならないので、難しいところですね。
コメント