最終日は国際通りへ
最終日は、お決まりになっている国際通りです。
昨年と同じコインパーキングへ車を止めて、歩いて行きます。
先ずは、平和通り商店街へ。
沖縄旅行は二回目ですが、何商店街があるのか?どういう店があるのか?などはあまり調べておりません。
そんなに広くもないですしね。
しばらくブラブラして、昼食へ。
公設市場での昼食
今年もやってきました公設市場。
値段としてはちょっと高いかな?とも思いますが、新鮮な魚を食べられるので、そこは仕方ないですね。
昨年もお世話になった、新垣鮮魚店で魚を購入。
昨年もこのお姉さんに接客してもらいました。
一階で食材を購入し、調理と食事は二階です。
今年の食材はこれだ!
あかまちのお刺身。
昨年の方が脂が乗っていて美味しかったです。
海老の塩焼き。
こさは変わらずのおいしさです。
昨年はアカマチの半身は煮付けで食べましたが、今年は焼いてもらいました。
煮付けよりも焼いた方が美味しいです。
そうして、もう一品は、ヤシガニ!
甘いと言われるヤシガニ。
話題として食べてみました。
確かに甘い感じがします。
でも、まぁまぁな値段です。
もっと大きいのを食べてみないと甘さが分かりにくいかもしれません。
コメント